GINZA Staff
横山奨
YI’N YANG 総院長

横山奨
- 経歴プロフィール
- 小中高大とスピードスケートを競技として続け、日本大学、東洋鍼灸専門学校を卒業後、アイム鍼灸院を開業。開業の傍ら、明治国際医療大学大学院にて鍼灸学修士を取得。現在、年間のべ4000人の鍼灸治療を行っている。「無痛の鍼、心地よいお灸」を掲げ、クラシックな鍼灸治療をリデザイン中。
- 鍼灸治療で得意な症状
- めまい、頭痛、円形脱毛症、不妊治療、冷え性、バレエダンサーの治療
- 治療実績
- 不妊症(妊活治療で妊娠):30名超
めまい:100名超
メニエール病:30名超
突発性難聴:70名超
頭痛 緊張型頭痛:100名超
頭痛 片頭痛:30名超
円形脱毛症:70名超
冷え性:100名超
耳鳴り:70名超
月経痛:100名超
月経不順:100名超
月経前症候群(PMS):100名超
子宮内膜症、子宮筋腫、卵巣嚢腫に伴う不調:50名超
更年期障害:50名超
アトピー性皮膚炎:50名超
膀胱炎:10名超
男性不妊:20名超
ED:10名超
五十肩(肩関節周囲炎):100名超
坐骨神経痛:100名超
腰痛症:100名超
過敏性腸症候群:50名超
気管支喘息:30名超 - 経歴
- 2006年 日本大学文理学部体育学科卒業
2009年 東洋鍼灸専門学校鍼灸あん摩科卒業
2017年 明治国際医療大学大学院鍼灸学研究科修士課程通信教育課程修了
2018年 明治国際医療大学研究生
2008年 アイム鍼灸院開業
2010年 アイム鍼灸院吉祥寺開業(2016年譲渡)
2011年 アイムプラス/アイムヨガスタジオ開業
2015年 (財)谷桃子バレエ団監事
2015年 日本伝統鍼灸学会学術部員
2016年 医療法人社団ひのき会 証クリニック附属鍼灸臨床研究所設立
2017年 (学)素霊学園 東洋鍼灸専門学校非常勤講師
2018年 (公社)全日本鍼灸学会認定検討委員会テキスト作成委員会委員
2018年 日本伝統鍼灸学会理事・編集部長
2021年 日本伝統鍼灸学会学術部員
2021年 東京都鍼灸師会理事 - 特技、得意な事、好きな事
- 鍼灸治療、スピードスケート、水泳、スポーツ全般、歴史、同じことを繰り返す事、〆切ギリギリになること
- 受賞歴
- 2017年 第45回日本伝統鍼灸学会学術大会 金沢大会発表奨励賞受賞
「日本の伝統鍼灸における団体・流派の鍼施術の相違点」
2019年 第47回日本伝統鍼灸学会学術大会 東京大会発表奨励賞受賞
「夜間痛のある腰痛に痞根への毫鍼の接触鍼による瀉法が奏功した一例」 - 資格
- 鍼灸師
あん摩マッサージ指圧師 - 学会講演など
- 『WFAS2019 in Turkey (世界鍼灸学会連合会トルコ大会)』
【Current Situation of Japanese Traditional Acupuncture(招待講演:日本伝統鍼灸の現在地)】 - 『2019年 第47回日本伝統鍼灸学会学術大会 東京大会発表奨励賞受賞』
【夜間痛のある腰痛に痞根への毫鍼の接触鍼による瀉法が奏功した一例】 - 『2017年 第45回日本伝統鍼灸学会学術大会 金沢大会発表奨励賞受賞』
【日本の伝統鍼灸における団体・流派の鍼施術の相違点】
- 『WFAS2019 in Turkey (世界鍼灸学会連合会トルコ大会)』
- メディア掲載・出演
- 鍼灸系メディア
- 『Tehamo』座談会 関節リウマチ治療の現状とこれからを議論する/津田篤太郎,山口智,粕谷大智,横山奨
- 『医道の日本』鍼灸と漢方
- 『医道の日本』鍼灸と漢方を併用してメニエールの症状が改善した一例
- 『ハリトヒト。』オレを拒絶するようなら滅びればいいと思う
- 『ハリトヒト。』鍼灸師:横山奨の5冊
- 『ハリトヒト。』鍼灸業界のジェネレーションギャップ/鍼灸師:横山 奨先生&松田 博公先生
- 『moreリジョブ HEALTH&CARE』激戦区御茶ノ水で生き残るために『アイム鍼灸院』横山奨さんが選択したある1つの差別化(前編)
- 『moreリジョブ HEALTH&CARE』積極的に新しいことに取り組み、『アイム鍼灸院』を通じて鍼灸の可能性を拡張する横山奨さんのキャリアの描き方(後編)
- Movie
YI'N YANG公式YouTubeを見る