-
鍼灸治療の症例紹介:手足の倦怠感、イライラ、首肩コリ、不眠症
同じ症状でお悩みの方の参考になればと思い、手足の倦怠感、イライラ、首肩コリ、不眠症でお悩みだった患者さんの鍼灸治療の症例や改善の経過をご紹介します。 患者さんの性別:男性 ご自身で把握されていた症状 ①手足の倦怠感 ②イライラ ③首肩コリ ④不... -
鍼灸治療(全身) + リラクゼーションのお得な『回数券』をスタートします
2023年7月16日(月)からインヤン美容鍼・鍼灸治療院(YI’N YANG)銀座富久町院、表参道外苑前院ですでに提供している美容鍼・鍼灸回数券にひきつづき、鍼灸にマッサージをプラスした鍼灸治療(全身) + リラクゼーションの回数券サービスを開始します。 患者さ... -
セルフお灸の効果についての体験談(1年半くらい)
インヤン美容鍼・鍼灸治療院の銀座新富町院の患者さんが1年以上セルフお灸に取り組み、さまざまな変化があったらしいので、セルフお灸体験レポをお願いし、書いていただきましたのでご紹介します。 患者さんは40代男性、PCを使うデスクワークで、リモート... -
事業拡大に伴い、鍼灸師採用を開始しました
インヤン美容鍼・鍼灸治療院では、表参道外苑前院OPENに伴い、インヤン美容鍼・鍼灸治療院で一緒に働いていただける鍼灸師の採用を開始します。 痛くなくて気持ちいい無痛の鍼など、人気の鍼灸技術を習得し、患者さんの喜びのために全力で頑張っていただけ... -
7月16日(日)インヤン美容鍼・鍼灸院 表参道外苑前院 OPEN!!お得な開院キャンペーン実施。
2023年7月16日(日)、個室のプライベート空間で美容鍼灸、鍼灸治療を受診できるYI'N YANG(インヤン) 3号店となるインヤン美容鍼・鍼灸院 表参道外苑前院を青山表参道エリア(外苑前駅、表参道駅、青山一丁目駅徒歩圏内)に開院します。 表参道外苑前院のオー... -
不眠で悩む人が避けるべき5つの習慣
こんにちは、インヤン美容鍼・鍼灸治療院 湘南藤沢院の院長の中澤です。今日は不眠で悩む方々へ向けて、睡眠の質を向上させるために見直すべき5つの日常習慣についてご紹介したいと思います。 一杯のコーヒーが眠りに与える影響 カフェインは最も広く摂取... -
【子宮内膜症】女性特有のお悩み・不調の鍼灸治療
子宮内膜症とは、子宮内膜もしくはそれに似た組織が本来あるべき子宮内側以外の場所に発生し増殖する疾患です。月経のある女性の10人に1人が発症すると言われていて、特に20〜30歳代の女性で発症が多いと報告されています。 子宮の構造と子宮内膜に... -
「自然の睡眠薬 メラトニン」日光浴で睡眠リズムを整える
こんにちは、インヤン美容鍼・鍼灸治療院 湘南藤沢院の院長の中澤です。今日は、私たちの生活における二つの大切な要素、睡眠と太陽の光について話しましょう。この二つの関係性は何でしょうか?それは体内時計、あるいはサーカディアンリズムと呼ばれるも... -
【不快性射入反射(D-MER)】産後不調の鍼灸治療
不快性射入反射(D-MER)はまだまだ知っている人が少ない症状ですが、産後の不調の1つです。 研究などもまだ進んでいない部分がありデータとして少ないですが、概念としては2007年ごろから出てきた症状です。 不快性射入反射(D-MER)とは? D-MERは、授... -
【関節リウマチ】女性特有のお悩み・不調の鍼灸治療
関節リウマチとは 関節リウマチとは、免疫に異常をきたし、自分の体を攻撃してしまう自己免疫疾患のひとつです。日本で約70万〜100万人の関節リウマチ患者がいると推定されており、女性は男性の約4倍発症する割合が多い病気です。一般的に『高齢者のかか...